ダイエットは実は簡単!基本を知って効果的に痩せる!

今巷ではいろいろなダイエットがメディアで取り上げられていますね。

いろいろな食品やサプリメント、そして○○ダイエット法などインパクトのある紹介をされ一時のブームになったりしていますが、実際に試してみた方も多いのではないでしょうか?

痩せたいからと言っても、ただ食事を抜くような痩せ方では健康を損なってしまい本末転倒ですよね。

健康的に痩せるには何が必要なのか?

ダイエットの基本を見ていきましょう。
【初心者必見】BCAAエクステンドの効果は?ダイエットにもいいの?初心者が筋トレするにはジム?自宅?どちらがいいの?

効果的に痩せるためには

摂取カロリー<消費カロリー  体重は減少
  摂取カロリー>消費カロリー   体重は増加
  摂取カロリー=消費カロリー  体重は安定

摂取カロリーってなに?

食べることによって体内に取り込まれるエネルギー源です。

食べ物の中でカロリーを持つのは、脂肪、炭水化物、たんぱく質、の3つです。

消費カロリーってなに?

基礎代謝や運動によって消費されるカロリーのことです。

基礎代謝とは生きていくための必要最低限のエネルギーのことをいいます。

私たちは生きていくために食事(カロリー摂取)をし、そのエネルギーで仕事をしたり運動をしたり(カロリー消費)しています。

そのバランスが取れているときは体重の変動は起こりませんが、摂取カロリーが消費カロリーを上回った場合、余ったカロリーは体内に脂肪として取り込まれ体重が増えてしまいます。

逆に摂取カロリー以上に消費した場合は、カロリーが不足するため脂肪を分解してエネルギーとして取り込みますので体重は減ります。

この摂取カロリーと消費カロリーのバランスが痩せるための大原則になります。

メディアで取り上げられるダイエットでは、食に関するものが圧倒的に多いですが、食事と運動をバランスよく満たすことが健康的に痩せるポイントになります。

食事を厳しく制限すれば、脂肪を分解してエネルギーとして使いますが、その際に筋力まで分解されてしまい基礎代謝が下がってしまいます。

筋力低下させないように運動も取り入れてバランスの良い食事を心がけ、健康な体を手に入れましょう。

基礎代謝量について

何もせずじっとしていても生きていくために必要な活動量のこと。
一日に必要なエネルギー量は、平均的な成人の男性でおよそ1500kcal、女性で1200kcalと言われています。

また、基礎代謝は筋肉量に比例して増減しますたとえば同じ身長、体重ならば筋肉量が多い方のほうが基礎代謝量も多くなります。

ですので運動も取り入れたダイエット法に挑むほうが消費されるエネルギー量が増えるため、リバウンドの心配の無い、痩せやすく太りにくい体質へと変化していきます。

ダイエットと筋トレで基礎代謝を上げようダイエットを成功させるには基礎代謝を理解してリバウンド知らず

まとめ

痩せるには摂取カロリー以上に消費しましょう。

食事制限だけでなく運動も取り入れましょう。

バランスの良い食事を心がけて栄養摂取しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です